2013年 9月 池の様子 





9月26日

朝夕の水温の差が大きくなってきています。
何もしない状態で朝21度、夕方には日当たりの良い場所で
28度位まで上がります。
温度差が大きいと調子を崩す場合があるので
午後からは寒冷紗や断熱材などで
あまり温度が上がらないようにしています。
但し、品評会用で少しでも大きくしたい魚の池は
ヒーターを入れて温度が下がらないようにしています。
上の画像の素赤もまだ12センチなので
もう少し大きくしたいです。
 
 
 
 
9月22日

昨日、奈良のSさんに「池の様子の更新がない!!」
と言われたので更新しました(^_^;)
大会候補の3匹です。
少し前から魚たちの餌食いが良くなってきました。
水温も朝24度、昼28度と快適です。
前回の岡山では私の持って行った当歳が
かなり小さかったので少しあせっていました。
次の大会まで後2週間ですが
少しでも大きくして出品しようと思います。
 
 
 
 
9月9日

昨日、岡山錦麟会に出陣しました。
朝から雨が降っていたので、カッパを用意して出発。
高速を走って岡山に入ったころから、
雨が小降りになり、会場に着くとほとんど止んでいました。
出陣魚は当歳魚の2匹のみ。
盗難事件がなければ弐歳,親も出せたのに・・
と思いながら出品手続きを済ませました。
今年初めての品評会。
私の気合が魚に届いたのか、
一匹が西の小結。
そしてもう一匹が行司三。
2匹とも役魚と言う素晴らしい結果でした。
今年の当歳は若干小さ目と思って持って行きましたが、
やはり小さかったです(>_<)
次の錦蘭会まで一か月弱。
頑張って大きくしたいと思います。
お待たせしておりました宇野系ですが、
販売を開始しました。
まだ種,観賞用のみですが
頭の良い当歳がたくさんいます。
是非、見に来てください。
  
  
  
9月1日

久しぶりの更新です。
ハウス内にパソコンを置いてあるので、
暑さに負け、なかなか机に向かう気になりませんでした。
2〜3日くらい前から朝晩はクーラーがいらなくなって
快適な朝をむかえれる様になりました。
 そして、仁丹藻を与える時期にもなってきました。
 今年の当歳は少し小さめなので
仁丹藻を与える仔達はまだ限られていますが、
少しずつでも食べさすようにしています。
 その仁丹藻。
なんと、自宅の前の池で取れました(@_@;)
センマイ藻ばかりだと思っていましたが
先日、ミジンコ網でセンマイ藻を採っていると
入っていたほとんどが仁丹藻でした。
大きいセンマイ藻はミジンコ網のゴミ除けネットに邪魔をされ
入らなかったようです。
非常にラッキー!!
今まで斧田観賞魚さんにお願いして頂いてたのが
ほしい時に自分で採れるようになりました。
与えすぎに注意したいと思います。
それと
私の所属している錦蘭会の事を
もっと皆様に知ってもらえる様
こちらのホームページ内に
錦蘭会情報のページを作っています。
パソコンが苦手な私ですが
少しずつ情報をアップしていきますので
皆さん是非見てください。



※間違えがあれば、教えてください。

 ホーム