2013年 3月 池の様子 



 
 3月31日
 
寒さもだいぶましになり、天気のいい日は
ハウス内の温度が25度くらいにまで上がる様になりました。
しかし、夜はまだまだ冷え込むので水槽の上には
節約とブレーカー落ちを防ぐために
塩ビの板や断熱材をおいています。
産卵はやはり今年はゆっくりで
2軍を入れてまだ10腹です。
只、ようやく本命雌の腹が大きくなってきたので
少し安心しています。
何とか4月中に採れそうです。

シュリンプ容器もフル活動するには
もう少しかかりそうです。
1番仔がようやく粒餌を食べれるくらいになりました。
昨年から毎年行ってるミジンコ池がダメになったので
早めに粒餌にを食べさせるようにしています。
 
 
 
3月25日

昨年、母が亡くなり今日でちょうど1年になりました。
思えば昨年の今頃は、産卵や稚魚の飼育も
ほったらかしで、かなりの数の卵や針仔を流しました。
そして、親の状態も最悪でした。
それでも卵を持ったメスが多かった為、
4月中に何とか採り直しができました。
しかし、今年は今日でまだ6腹。
特に慌てているわけではありませんが、
ここ2〜3年の中では遅い方です。
3月6日に初めての産卵があり、
今日まで産んだメスは9匹。
しかし、立ち上がりが悪い腹が2腹あったのと、
尾の開きが悪い腹が1腹あったので
その仔達は残念ながら流してしまいました。
この後も、本命魚が産卵すれば
2軍の雌で採った2腹の仔も流す予定です。
まぁ2008年の1番仔が4月の20日と
非常に遅かった時に比べるとまだましかもしれません。
あの時は結構あせりました。
メスに比べて今年のオスは絶好調。
産卵時に選び放題です。
このメスも少し捻っていますが、
本命魚の1匹です。
今年は18腹を目標としてしていますが、
あわてずに頑張ります。

 
 
 
 
 3月21日


前の産卵から2週間近く産卵なしです。
前回産んだメスは再びお腹が大きくなってますが、
よっぽど2腹採りたいと思うようなメス以外は
採りたくないので、産卵しても
そのままほったらかしにします。
下の2匹も会で使えそうな魚なので
出来れば1番仔のみで終わっておきたいです。
卵をもっていそうなメスも例年よりは少なく感じています。
昨年の今頃は産卵ラッシュだった様な気が・・・
もしかすると
まだ飼い主が冬眠から本格的に覚めていないのが
魚達にも伝わっているのかな?
目覚めが6時前、
飼育場に入るのが7時前(>_<)
なので自然産卵の途中から人工授精って感じです。
すぐに出来る様に、茶碗と洗面器を横においています。
 
 
 
 
 3月14日

本業が忙しすぎて、なかなか更新できません。



産卵は順調です。
 

 現在4腹ゲット!!
今月中に後、4〜5腹
来月10腹取れれば予定通り行くんですが・・・(^_^;)
 
 
 
 
 
 

 ホーム