2011年 10月 池の様子 

10月29日

本命魚の調子が戻りました!(^^)!

まず一番上は長手で筒太です。
写真の取り方が悪くて、尾型写りがよくありませんが
泳ぎ軽く無傷な背腰で良い感じです。
すでに14センチを超えています・・・・(^_^;)
次に、面白。
若干尾に左右がありますが、
友人達は「そんなに気になれへんで〜〜」
との事(^_^.)
そしてカンザシ。
もう少し頭にインパクトがほしいですが、
尾型&泳ぎが良く、
鱗並び&色揚がりも非常にいい魚です。
最後に素赤。
上の3匹に比べると太美は負けますが、
尾の肩が一番広く尾構えが抜群な魚です。
背もおさえて、泳ぎも一番いいと思います。
若干小さめで現在13センチ強。
以上が日らんの・・・・

言いたい所ですが、
まだ他にも出品してみたい魚がいて
前日、もしくは当日に決めるかもしれません(-_-;)
 
 
 
10月27日

泉州らんちゅう同好会で東大関を取った2歳のオス。
品評会後に調子を崩して10日目、
やっと本調子に戻ってきました。

会から帰ると
どの魚もまず元気であっても
独自のウイルス治療法をします。
その後、他の元気な魚を入れ様子を見ます。
ほとんどが1週間位で治りますが、
この2歳はチョト違った感じ(>_<)
すぐ三卯さんにTEL<^!^>
いつも困った事があるとすぐに三卯さんに相談しますm(__)m
いくつかのアドバイスを聞き、
その中のひとつ「上部フィルター」を付けることをしてみました。
そして今朝
元気に泳いでいる弐歳を確認。
万田錦に浸した餌を与えると
ものすごい勢いで食べてくれました。
上部フィルターを付けると水が落ち着いていいみたいです。
長手の弐歳なので、
親で戦えるタイプの魚ではありませんが、
出来るだけの事をして
来年品評会につれて行きたいと思います。
上の画像は「粉砕天日塩」です。
品評会シーズンはとくに塩を多く使います。
すぐ投入できるように1キロずつ袋に分けています。
もう何キロ買ったのか、覚えていませんが・・・・(^_^;)
 
 
 
10月23日

独断で決めつけた日らん候補を載せていますが、
本命として持って行こうかと悩んでいる魚が
少しご機嫌ななめ(>_<)
当日発表になりそうです<^!^>
そんなに餌も与えてないんですが、
どうしても腹目だけはつけておきたいもんで、
赤虫よりペレット優先になってしまいます。

そして仁丹藻
夏場だとエアレーションだけでも大丈夫なんですが、
今はヒーターと蛍光灯で増やしています。

9月の錦蘭会の魚はすべて旅立って行き
もうここにはいませんが、
10月の錦蘭会の魚はまだここに元気で残っています。
今月末に旅立って行く予定です。
泉州らんちゅう同好会の出品魚もほぼ回復。

まだ水温25度までしか下がっていませんが、
今日からテストフィッシュが参加。
グリーンFゴールドと塩を入れてしばらく様子をみます。

来年の種にしようと思っっている魚も、現在は外池に・・
順調に青水で泳いでいます。
上の画像にも写っていますが、
今年から使っている「水作ジャンボの納豆菌入り」
7,500円(@_@)と、そこそこ良い値段がしますが
意外といいかも(*^_^*)j
納豆菌が出てるかどうかはよくわかりませんが
納豆菌の石自体がろ過の役割をしてくれてるみたいです。
その石に巻いているビニロックがボロボロになるまで使えるので
かなり長く使えそうです。
最近、ネットで飼育用品の販売はしていませんが、
激安ネット店が激安すぎて・・・(/_;)
結構マニアックな商品も時間をいただければ入ってきます。
お客さんもHONO丸や万田錦,天日塩などは
ランチュウを買いに来られる時にあわせて
注文の電話をかけてこられます。
少し宣伝っぽくなってしまいましたが、
この時期の魚の体調管理には気をつけてください。
良い状態で冬眠しないと
年明けの産卵に影響するかも知れません。
 
  
 
 
10月22日

今月から日らん候補を載せてるその間にも、
来年の種魚になったりり(>_<)
弐歳,親用に変更したり^_^;
金銭トレードしてしまったりと(^^ゞ
少しずつ駒が減っていってます(T_T)/~~~

日らんまで後12日。
この分だと大会前日まで悩みそうだ・・・・

そして今日も再び日らん候補を撮影!!
上の魚は「太い」と言うより
「ゴッツイ」魚です。
とにかく目幅が広く、頭もいい。
どちらかと言うと親までおいておきたい気分。
そして下の魚は、
上とは逆に非常に上品で尾の派手な味魚です。
やっぱり品評会は、
こういう魚の方がいいのかなぁ??
私個人的にはゴッツイ魚は好きなんですが・・
まぁどちらとも念の為
、色をあげ仕上げておきたいと思っています。
 
 
10月19日

こんなにも全国大会候補がいるのかと
思われそうですが、
あくまで私個人的な判断です。

出品すると言うだけで、
洗面器確保とは別です(-_-;)

そう

出品しないと乗る確立も0%だ〜〜(^o^)丿

と言うわけで

まず、一番上の更紗。
3月上旬生まれなので、少しサイズオーバー気味^^;
現在14センチ位
尾が派手な魚だし、背腰も完璧(^^)v
次の魚も同じく14センチ位あります。
非常に柄損な魚ですが、頭と太美がとてもいい仔です。
この腰の色抜けがなければ、決定なんですが・・・(T_T)/~~~
最後に完全にサイズオーバーの更紗です(>_<)
現在14.5センチ。
譲ってほしいと言う方もおられますが、
赤虫オンリーなので腹目が足りません。
来年からは2月の仔引きはやめようと思っています。
来年の弐歳で、親の出品候補にするかも?
10月10日

更紗の登場です。
上の魚は少し色が薄く、現在青水&仁丹藻で色揚げ中です。
まだ13センチを少し超えたとこなので、
本当はもう少しサイズアップしたい所でが
餌の付け過ぎは色上がりの妨害になりそうなので
我慢です。
下の魚は13.5センチあるので、サイズは大丈夫。
色揚がりもいいので、
ゆっくり仕上げていきます。
 
 
10月7日

次の日らん候補です。
下の素赤、と言うか、ほぼ猩々(>_<)
サシっぽく見えますが、サシていません。
サイズも13.5センチあり、色揚がりもいいです。
完全な素赤なら出品決定と言う所なんですが・・・
続いて所々に少し白が見えますが、又素赤(^_^;)
もう少しインパクトがほしいです。
でも、泳ぎも張りもバッチリ(^_^)v
こちらも現在13.5センチです。
次回は更紗を載せないと(~_~;)
 
 
10月5日

2つの錦蘭会が終わり、一息ついたところです。
後は泉州らんちゅう同好会と日らんです。
泉州の出品魚はもう決めていますが、
日らんはまだ悩んでいます(>_<)
今年は腹数を多く採ったのがよかったのか
結構候補魚がいます(*^_^*)
下の2匹も候補の魚ですが、
いかがでしょう?
上の魚は泳ぎも軽く、筒太い魚で非常に迫力があります。
弐歳,親で勝負してもいいかも!!
下の魚は若干泳ぎに癖がありますが、
水温が下がる11月だと大丈夫かな〜〜〜?
って感じです(^^ゞ
尾型と尾張りが良く、いい感じです。
どちらとも13センチを超えていますので、
サイズ的なものは大丈夫(^_^)v
ゆっくりと仕上げていこうと思います。
又、次回に他の候補魚を載せる予定です。

 ホーム